2022.01.26ブログ・イベント
2022年から武道がスタートしました!

2022年から武道がスタートしました!の投稿画像01

みなさん、こんにちは。大竹市にあります放課後等デイサービスIRISAです。

新型コロナウイルス感染症の拡大が更に大きくなってきていますね。
ステルスオミクロン株という、またも聞きなれない言葉が飛び出すなど、まだまだ油断できない日々が続きそうです。
皆様、健康にはくれぐれもご留意ください。

さて今年より新たな活動として武道がスタートしました。

礼儀に始まり、礼儀に終わる。
子どもたちも慣れないことばかりでしたが、武道の先生のおかげで楽しみながら様々なことに取り組むことができました。

講師の先生は東琉拳師範の畠中先生です。
大竹市西栄に焼肉東海を構える店主さんであり、日曜日は空手教室の指導にあたられています。
その外見に圧倒される子も多かったですが、時間が過ぎるにつれて、そのハートフルな面に触れ、少しずつ心を開いていったようです。

今回は護身術をメインに教えていただきました。
初めての動作に戸惑いながらも、何故この動きが必要なのか丁寧な説明を聞き、みんな積極的に取り組んでいました。
毎月第三土曜日の午前中は武道の時間となります。
先生からみんなへ宿題も出ました。その中には一日20秒だけ行うことで、体幹が鍛えられるものもあります。
来月の武道の時間までに、日々イリーサの中でやっていきたいと思います。

2022年から武道がスタートしました!の投稿画像02 2022年から武道がスタートしました!の投稿画像03