2022.08.24ブログ・イベント
イリーサ2回目の夏休み

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像01

みなさん、こんにちは。大竹市にあります放課後等デイサービスIRISA(イリーサ)です。
夏休みも残り少なくなってきましたね。
イリーサは2回目の夏休みでしたが、今年は「チャレンジ」をテーマに色々なことに挑戦しています。

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像02

全学年で毎週プログラミングへの挑戦を始めました。子どもたちだけでなく、私たちイリーサスタッフも初めてのことなので、子どもたちと同じ気持ちでドキドキしながら取り組みました。プログラミングの詳細については、別の機会に紹介したいと思います。

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像03

体験活動では一度イリーサで行ってみたかった場所や、普段なかなか行けないところ、近くに存在しているけど行ったことがなかった施設などへ積極的に出かけ、本当に充実した夏休みになっています。
近くでは晴海臨海公園の球技場を借りての野球体験が新鮮でした。初めてグランドに入る子ばかりでしたが、野球場で思い切り野球を楽しむことができ、とても良い経験になりました。

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像04

市外へは「安佐動物公園」「洞窟探検の美川ムーバレー」「玖珂総合公園」「トランポリン専門施設のゲットエア広島」「みろくの里」「ヌマジ交通ミュージアム」へ行きました。イリーサの外の世界なので、利用マナーを守れるようみんなで協力して取り組んだり、楽しく身体を動かすことで運動能力の向上に繋がったり、普段なかなかできない体験の中で好奇心を刺激されたりと、本当に充実した夏休みになっています。

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像05 イリーサ2回目の夏休みの投稿画像06 イリーサ2回目の夏休みの投稿画像07

8月19日・20日は子どもたちが考え、子どもたちが主催する「イリーサなつまつり」を実施しました。事前準備から課題満載で、あれこれ知恵を絞り合ったり、時には子ども同士でぶつかり合ったりしながらも、最後まで走り切ることができました。それぞれが自分で決めた持ち場へ保護者の皆様や、相談支援事業所の相談員の皆様が足を運んでくださったことで、子どもたちの達成感は爆上がりでした。ご来場いただきました皆様には心よりお礼申し上げます。

イリーサ2回目の夏休みの投稿画像08

さて夏休みも残り1週間となりました。最後の1分まで子どもたちの成長へと繋がる活動を行っていけるよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります!

 

放課後等デイサービスのご利用を考えていらっしゃる皆さん、見学会・相談会は随時行っておりますので、いつでもお問い合わせいただけましたら幸いです。